雑ネタ
お題「#買って良かった2020 」 なんか色々見ていると、みんなまとめてて面白いなぁと思った。悪かったものは書かれていないが、悪かったものも書いておきます。 読み返してみると、悪かったものは結構高いものを買ったのにちょっとここが気に入らんみたいな…
今頃なネタですが、なんだか書いておきたかったので短くまとめておきます。 大統領選挙はご存じな方はいないかと思いますが、バイデンさんが新大統領となり、トランプさんは選挙に負けました。 graphics.reuters.com 8000万票対7300万票と、どちらもこれまで…
先週は混乱が少し落ち着いた週でした。新規失業保険申請件数はまたもすごい数値だったものの、その直後にFEDがハイイールドを購入すると発表したり、まぁなんでもやってくれるやんというUSAな感じもありました。 下の記事はまだまだやりまっせというところで…
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000164606.html 昨年に引き続き、アーバンデータチャレンジに応募しました。 アーバンデータチャレンジとは、オープンデータなどを活用したアプリケーション、データ、アイデアのコンテストです。 urbandata-chall…
昨年末、ふと思いました。年末商戦とかいいながら、商品の値段を下げるのはなぜか? 普通に考えると、閑散としている普通の時期に購入してくれる人に安く、混雑しているときに高く、商品を提供するのがよさそうです。 小売り関係の知り合いとかがいたら、簡…
もうあっという間に年越しですね。年越しといえば、何ですか? 独身な人たちは、年越しといえば夜通しパーティーって感じでしょうが、子供が小さいとそういうわけにもいきません。 親戚なども集まってという場所で楽しいのはやはりゲームでしょう。というこ…
だいぶ前にアヒルさんと飲んでた時に、横に飛行機のパイロットが座っていたので話を聞いていると恐ろしい未来が見えました。 飛行機の運転ってよく知られているように、自動操縦になっています。操縦ってどんなことやってるの?って聞いたら、「離陸は人間が…
8月も最終日。私は3日連続で39度を超える熱に苦しめられています。 どうしてこうなった・・・原因はよくわかっているので後述します。1つ言えることは働きすぎ良くない! 禁酒は1周年ははんなりPythonの日! 1年は365日なのであと20日で、禁酒1周年です。ち…
今週のお題「残暑を乗り切る」 禁酒1周年でPCを買いました。これまでいろいろ見てきましたが、最終的にはHPのSpectre x360 13にしました。 jp.ext.hp.com 去年の10月のモデルで、もうそろそろモデルチェンジされるところの一番おいしいところっぽい。 コスパ…
ラップトップPCを眺めるブログになりつつあります。はじめます。 持ってるPCが与太ってきたので、そろそろ新しいPCが欲しい。どうせなら増税前に駆け込みたい。そうだ!禁酒1周年を記念して(言い訳にして)PCを買おうというのが前回のブログでした。 www.ma…
夕立に降られ服も靴もびしょびしょだ・・・ ってなることはこの季節よくあります。服は脱いで選択してすぐ乾かすことができますが、靴は干すこと自体を忘れたり、革靴はそもそも干せないから、新聞紙を入れて・・・みたいに私もしてました。 少し前、夕立に2…
ある時話していると、僕はなんかすごい人と知り合ってなんかやってラッキーですね。みたいな話になりました。 なんというか、僕の人生を振り返るとラッキーにあふれています。その理由を振り返ってもよくわかりません。 ですが、凄い人と知り合って好かれる…
フジロックをYOUTUBEで見ました。フジロックは現地で見ないと良さが分からん!!と多くの方に力説されます。 「ほんとそうですよね!」って私も思います。でも豪雨の中泥にまみれてとか、無理なんですよね・・・なのでyoutube観戦です。 というかテントすら…
面白い話を聞く機会は多々あるのですが、ブログに書くのは忘れていたり、ネタが全国的でなく書いても伝わらなかったりでブログに書いていることはあまりありません。 でも今回の話は面白かったので、メモとして残しておきます。 吉本の宮迫、田村会見の見方 …
今週のお題「わたしのイチ押しアイス」 私の一押しアイスは「パルム」です! あつすぎるとクリーム系の人気はなくなるそうですが、とりあえずパルムの口当たりの良さは譲れません。 今日もアイスクリームの安売りがあったので3箱購入しました。しかし、もっ…
Photo by Vincent Gerbouin from Pexels 1か月ほど前SNSから逃れたいと考えました。私の場合よく見るのはツイッターです。 www.mazarimono.net この通りにスマホを机の上に置かないようにしたら、作業中はツイッターを見なくなりました。しかし、しばらく運…
Photo by Scott Webb from Pexels 中国語の授業に久々にいってきました。 そこで聞いた話ですが、中国で今、千と千尋の神隠しが大ヒットしているそうです。 www.yomiuri.co.jp これによると、2週間で74億円の興行収入とか。同時期に始まったトイストーリー4…
ドキュメント番組を見るのが大好きな私は、結構いろいろと録りためています。というわけで、今回はスプーツニ子さんが出ていた「個人情報が世界を変える」を見た感想を書きます。結論からいうと、色々な人にお勧めです。 www.nhk.or.jp 私は最近データを扱う…
G20中に大阪に行く用事がありました。しかも夕方に空き時間!! 長年政治経済の記事を読んでいる身としては、このチャンスを逃すべきではない!! 「ちょっと、世界の有名政治家を見に行ってみよう。」 そう思いました。 まず帝国ホテルに向かってみる まず…
Photo by Lisa Fotios from Pexels やることが山のようにあるのに、気付けばSNSを眺めて時間が過ぎていたなんてことが、多発することはないでしょうか? 私はほぼ毎日でした。「あー休憩休憩」とSNSを見始めると・・・気づけば3時間に!!! SNSも色々と勉強…
今週のお題「わたしの好きな色」 最近の暑い季節は雨が降れば土砂降りでという感じが多くなっています。 その土砂降りに外で出会うと、ちょっと悲惨な感じですが、室内からそれを見ると気持ちが良いです。 周辺の建物や地面にあたって弾ける豪雨を見ていると…
今週のお題「雨の日の楽しみ方」 雨の日は家にいるに限ります。というか、関西はまだ梅雨に入っていないみたいですね。微妙なバランスが保たれています。このままG20まで梅雨入りせずに行くのでしょうか?トランプ大統領のパワーでしょうか。 雨の日はPC片手…
さて、ここ最近靴の話をしてきましたが、とうとう購入しました。 もとはといえば、ナイキのヴェイパーという靴底がすべてエアの靴のエアが抜けてしまったことが原因でした。 エアが抜けました困ってるんですと電話すると、ナイキ様はすぐに返金処理をしてく…
さて、先日エアがパンクしたけど返金があったことを書いたナイキ。 www.mazarimono.net 新たな靴買わんと何してたかというと、セール品の更新を今か今かと待ち焦がれていました。 そして今日見ると、アップデートが来ておりました。ウェイ。 見たところ欲し…
パンクしたヴェイパー。すぐに返金いただく。 さて、以前「靴買ったウェーイ」って喜んでいましたが・・・ www.mazarimono.net その後、半年持たずにヴェイパーの靴底がパンクしました・・。ぷしゅー・・。 ネットを調べてもあまり事例は出てきませんでした…
Photo by Alexas Fotos from Pexels 今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 連休はあと一日残っていますが、その前にまとめを作っておきましょう。何をやったか?うーむ。 子供と遊ぶ 外食 走る まとめ 子供と遊ぶ メインはこれです。子供と遊ぶ。 中学生…
皆さん、平成にやり残したことはありませんか? 「そんなもんいっぱいあるがなー」っての正味の話ですが、そんな中でもこれがってのが誰にでもあると思います。 それが私にとってラズパイを触ることでした。 思い返すこと2年ほど前「ラズパイやりてー」と思…
Photo by Lucas Pezeta from Pexels 凄い方が知り合いにおられまして、発表資料がとめどなく出てきます。 出会った最初のころに、どうしてそんなに発表資料が出てくるのですか?とお尋ねしたことがありました。 「調べたことは必ずまとめて資料にしてある。…
世はスニーカーブームです。私もサラリーマンを辞めてから革靴もやめ、以来、スニーカーを愛用しています。 たまに革靴を履く機会があると、底が固く、よくこんなもん履いて歩けるなぁと思わされます。 ハイブランドもスニーカーを出しています。ハイブラン…
Photo by jimmy teoh from Pexels 土曜日、日曜日とブロックチェーンのアイデアソンとハッカソンに行ってきました。 一つは泉佐野市さんの主催のこれです。こちらの方は、一日でできることをチームで考えようというものでした。参加者も多く、会場はホテル!…