最近の使い方を見ていると、Twitterがかなり容量を食ってるが、モバイルでTwitter見ることも減ってるし、動画は見ないしというのがこのサイズを選んだ理由です。動画みるとこんなんでは無理でしょうが、また何かにハマることがあれば増やせば良いかなと。
その条件で格安SIMを探すと、DMMモバイルに行き着きました。税込み900円前半、初期費用3,000円でした。2年で考えると端末代35,000円+初期費用3,000円+930✕24=60,320円。2年で考えると1ヶ月2,513円で通信代がまかなえます。(大体の計算)
DMMモバイルを選んだ理由は、
① 安いこと
② Bitcoinが使えるなど、エッジーな会社であること
③エロい事