10月末は含み益が結構拡大傾向にあったのですが、FBIショックで一気になくなりました。困った困った。今月は3銘柄売却し、1銘柄購入しました。売却はエレコム、UTグループ、澁谷工業、購入は富士古河E&Cです。MCJは決算上方修正発表のに暴落してるしショック。MCJの上方修正で飛びついた人たちが、ショックで一気に投げてる感ありますね。イトクロはやはり、ベネッセの材料が出ると売られますねぇ。コラボスは分割と2Qの上方修正ということでまぁ良い感じかな。
全体的に投げが凄いですね。一先ず、火曜に3銘柄ほど足して、大統領選の結果を待とうかなと思っています。現時点では前月比+1%、前年比+4%です。
1. アルバック 11月11日決算発表
2. MCJ 11月4日決算発表済み
3. コラボス 11月4日決算発表済み
4. 富士古河E&C 10月26日決算発表済み
5. イトクロ 12月決算発表
6. ソースネクスト 11月10日決算発表
7. 飯田Gホールディングス 11月11日決算発表