ポートは
1 コラボス
2 MCJ
3 トーヨーカネツ
4 アルバック
5 ほくほくFG
6 富士古河
7 イトクロ
8 ソースネクスト
9 飯田グループ
2銘柄加わりました。大きな失敗があったので反省して、今後の糧としたいと思います。それはイトクロで、上方修正があったと知っていたのですが、妙に株下がるなと思ったらネガティブな上方修正だったというのに、ちゃんと確認せず、保有を継続してしまったということです。今月中に手仕舞います。
株価が取れるところが見つかったので、とりあえずポートの収支管理プログラムを作ってみました。プログラムの手こずったところは別記事でまとめようと思います。このチャートは今日の引けまでの価格を取ってるので、月末はもうちょっと良かった感じですが、まぁコラボスも一方的に下がるし、トーヨーカネツは自社株買いほとんど終わりやんけという感じで下がるし、高いところからポートは5%弱下がっててなんだか泣けてきますが、小型株がこの時期弱いのはまぁアノマリーだったりするので、仕方ないかなぁと思いながら、まずは一銘柄剪定してもう少し、ポートに関して考えたいと思います。買いたいと思っているヨコオはガンガン上がっていくのになんてことだ。という感じです。キャッシュレシオが10%弱になっているので、50%くらいに上げていこうかなと考えたりしているので、年末の休みにでも考えたいと思います。