ある事柄に対しても見解は色々あって、よくやったという意見もあれば評価できないという意見もあります。
意見というのは分散しているから意味があるのかもしれないし、みんなが片方に寄るととんでもないことになるというのは、よく知られた事実です。
多くが片方に寄るとその後にとんでもないことになって、その後始末に大変なことになるという姿は前もこうだったなぁと傍観者からすると胸熱なシーンです。
何々がブームだから子供に習わしてとか、私の役に立ったからこれを習わしたいとか、本当にそうなのか?と私などは考え込んでしまいます。
暗算ができて素晴らしいというのは、良いことかもしれませんが、いまは効率化された居酒屋のタブレットがやってくれるし、そろばんを習うよりも、漢文を諳んじる方が良いかもしれませんし、そろばんを脳に入れるより他の効率化された計算方法があるのかもしれません。
最近流行りのポピュリズムなんかもある意味、親しい人たちが間違った意見を振り乱し、恐ろしく間違った見解を正しいとしているのかもしれません。
そんな姿を見て間違っているといっても、何が間違っているかなんて誰にもわからないし、多くの人は感覚的にそちらについていった方が怖くないと思う方に向かうので、意味がないのです。
あいみょんを聞くのが良いと思います。

- アーティスト: あいみょん
- 出版社/メーカー: WM Japan
- 発売日: 2017/09/12
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る