デイトレもやはりやってしまうので、その辺のメモも始めます。
ちなみに私は元ディーラーですが、デイトレはあかんやつです。超強い人たちがたくさんいる中、その隙間を縫ってアーブをやったりと狡い感じでやってました。なので、デイトレといえばよだれみたいな感じではなく、なんかの材料と絡めてやるという感じなので、デイトレ王決定戦みたいなところではネギをしょってる人といって間違いないです。ので多分面白コンテンツとして成立しそうな。
今日のデイトレ銘柄は安川電機でした。昨日決算出てめっちゃよかったと思ったので、とりあえず寄り成りで購入とメモして寝ました。
で、8時に寄り成り買いを入力し、9時を待ちました。
前日の終値は4720円。寄り前の気配はそれほど高くありません。「4,850円くらいで寄って、来週の日中ハイレベル経済対話もあるからドカーンと行ってくれるんとちゃうか」と寄る前からニヤニヤする私。
最初は勿論買い気配スタート。二発目くらいで寄り付きました。4,845円。予想よりも5円安い寄付きです。しかし・・・
ギャーーーーー・・・・
奈落の底まで落ちていきましたw
溶鉱炉に沈む安川電機が親指を立てていたかはわかりません。デイトレ最弱を自負する私は、とりあえず安全装置としての逆指値というのを設定しているからです。というか、セントラル警備保障がいくらで寄るのかなぁとみていたので、知らない間に安川のポジションはなくなっていました。
今日の教訓
というわけで、あとはリーバイスの比例配分狙い頑張ります。