昨日はなんか極端な動きがあったので、記録のために上昇、下落ランキングとSBIの売買動向をメモしておきます。
下落率ランキング
上昇率ランキング
SBIランキング
高い値付けのグロース株が決算発表をきっかけにいったん売られたという感じの展開でした。この辺りには参画できていない&私に勝ち目がないところなので、このようなところを触る人でもたまの決算は気にするのだなーと思いました。しかし、これって決算時に良く起こっているような気がしますので、株式市場崩壊への序曲とかいう言説には目を向けないようにしておきたいです。
小型株の投信が一時停止&繰上償還するようなのでメモ。
— mikane (@inago_sec) April 14, 2018
JPM以外は同じマザーファンド。トータルすると結構な資産規模ですね。。小型株の天井フラグでないことを祈る。。 pic.twitter.com/gfYjhRWKuz
気になるコメントしては上のように、小型株ファンドの繰り上げ償還ってのがあります。そういえば、レオスの藤野さんがちょっと前に中小型株の解約売りがあった感じみたいな発言をされていました。
きょうはどこかわからないけど、中小型株ファンドの大規模な解約売りがあった感じ。どこだろう。
— ふっしーです (@fu4) April 11, 2018
見る人が見たらわかるのだなー。凄いなー。ちゃんと見られる能力が欲しいっす。