ロレックスの資産性とかいいながら結局購入したのは・・・
もくじ
結局シチズンを買いました
うん。そうなんだ。全然高級でもなく、全然機械式でもなく、全然資産性のないものを買いました。
ロレックスを買う気満々だったのですが、機械式って時間も合わないしなぁって思い始めるとなんだかなぁ・・となりまして、スポーツタイプもなんだかなぁ・・・、シンプルな方が良いなぁと思い始めたところ、ドレスウォッチはロレックスよりももっと高いという現実に気付かされました。
そう思っていると、ソーラー電波腕時計なるジャンルがあることを知りました。それがG-SHOCKみたいなオリャーっというタイプだけでなく、シンプルな外見の時計にもそれがあるということで俄然注目を始めました。
さらに調査を進めるとシチズンはチタンで時計を作っているらしく、傷もつきにくいとのこと。
金無垢のロレックスはガシャガシャ動き回ってどこかにぶつけるような仕事をしていないというステイタスシンボルとしても存在する。みたいな話を読みましたが、たしかにmacbook Proでガシャガシャ文字を打っていると、そのうち傷が付いていそうで怖い。ショックに弱いということは子供に落とされたら終わりだなーと。
そんなことを考えているうちに、シチズンが自分のニーズに合った最も良い時計ではないかという結論に至りました。
![[シチズン]CITIZEN 腕時計 EXCEED エクシード エコ・ドライブ電波時計 ペアモデル CB1080-52A メンズ [シチズン]CITIZEN 腕時計 EXCEED エクシード エコ・ドライブ電波時計 ペアモデル CB1080-52A メンズ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KKnJqLujL._SL160_.jpg)
[シチズン]CITIZEN 腕時計 EXCEED エクシード エコ・ドライブ電波時計 ペアモデル CB1080-52A メンズ
- 出版社/メーカー: CITIZEN(シチズン)
- 発売日: 2015/10/23
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
というわけで早速買いに行きました。
ヨドバシカメラが実物が見られて良かったです
いつも何でもアマゾンで買う私ですが、ちょっと現物を見てみたくなりヨドバシカメラに行って、そこで気に入った時計を買うことにしました。
ヨドバシカメラにもロレックスは売っています。かなりプレミアムが乗って。探す時間を考えると欲しい人はあれで買ってもオトクなように思えます。私は買えませんけど。
あと、百貨店で買うのが良いのかなぁと思いましたが、ヨドバシとかアマゾンのほうが圧倒的に安い。大分高い国産時計は圧倒的に安い。機械式も、オメガとかめっちゃ安い(これはヨドバシだけかもしれない。アマゾンでオメガは調べていません)。というわけで、時計買うのもヨドバシかアマゾンやなーと思わされました。
ちなみに機械式時計に関しては、湿度とかの問題で輸入品を買うのはどうかという話が本に載っていました。
というわけで、上のやつではないけどシチズンの時計をゲットしました。ソーラー、時間も合わせてくれるし良い感じです。