2018年7月14日
エリザベス女王とお会いになられるので支持率アップとかあるのかなーと思ってたけど、全く関係ないようです。
今週はふらふらと低下していく週となりました。NATOにいってかき回したり、原油何とかせいと突然OPECを攻め始めたりという感じですが、いきなりOPECに矛先を向けたということは、原油高が支持率低下につながっているのかもしれません。
さて今週もいつも通りトランプ大統領の支持率をラスムッセンのサイトから見てみます。
強く支持しない人が増えていますね。
政権発足からの動き
このところのレンジをブレイクできずという感じです。
まとめ 独立記念日を境にレンジの上限から下限へと動きました。
トランプ大統領はヨーロッパに出かけておられるようですが、あまり派手な話題も聞こえてこず、みんな寂しく支持率低下ということなのでしょうか?
わたしとしましては、今月末ともいわれる自動車関税の引き上げが不安で、自動車関連をほぼ投げてしまったところでして、最近の株価の上昇を見てさすが下手糞やなーと涙を流しています。
最近の動きはトランプさんの支持率動向よりも、安倍政権の支持率が不支持率を上回ったという報道も関係したのかなぁーと思ったりもしますが、どうなんでしょうか。