年を取ると、興味の方向は健康に向かいます。若い時は「なぜおっさんとおばはんは健康のことばかり話すのか?」と思っていましたが、今になるとわかります。それまで気にしていなかった身体に不調が起こるのですw
というわけで私のブログも健康に関しての話が多くなってきました。というわけで、今日も健康のお話です。
最近、近くのおしゃれ雑貨やさんに行きました。そこで売っていたのが今回の話題の中心、ハンドマッサージャーです。

ルルド ハンドケア AX-HXL180wh 指を1本ずつ包むグローブ型ハンドマッサージャー
- 出版社/メーカー: アテックス(ATEX)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
これはどんな商品かというと、手をマッサージする機械です。
目は酷使されているのは有名ですね。はい。そのケアとして目薬とか、目のマッサージャーとか色々あるんですが、結局色々試していきついたのは、「画面を暗く設定する。早く寝る」ッテことでした。特に早く寝るのは良いですよ。次の朝起きると全く目が疲れていません。
目のマッサージャーはたくさん売っているんですけど、なんかあんまり効いてる感なかったですね。
そうして目の問題が解決された今、次の問題は手だなぁというのは思っていたんです。キーボードを打ったり、マウスを使ったり、思いの外、手は酷使されています。
日常の仕事でも、お皿を洗ったり、洗濯物を干したり、PC以外にも酷使されています。しかし、ケアするのはクリーム位でした。
で、最近、高いマッサージ機に手のマッサージャーが付いたんです。定価50万くらいなんですけど(誰かプレゼントしてください)。
それは手のひらだけでなく、腕をマッサージするって感じだったんですけど、ちょっと良いなぁと思ったんですよね。
そんなことがあった後、子供と奥さんにこのルルドハンドケアを教えてもらったんです。先述した近くの雑貨屋さんで無料体験ができたんですね。それで試してみて、めちゃ気持ちよかったので買ってみました。
これはもむというより、エアで圧迫するというものなんですけど、めっちゃ気持ち良いんですよね。
あと、女性をターゲットにしている会社が作っておられるようなので、女性に喜ばれますね。ということで、奥様に対する点数稼ぐにもなりますよ!ここ重要です。
こんな感じで、可愛くするシールも付属されていて、うちのマッサージャーちゃんもさっそく猫にされていました。
というわけで、買い方としては、売っている店を調べて、奥さんと一緒に行く。そして、さりげなくマッサージャーの売り場に近づき、これなんてよいんでないかと提案。奥さんの手を気遣っていることをアピールしましょう。
そうして自分の欲しいものを買っても、奥様のご機嫌もよくなるしいうことなしですね。
ハンドクリームとともに使える用のビニールの手袋がいくつかついているので、クリームと一緒に買ってあげるということなしでしょう。
サイズは20センチ四方以下なので、私の狭いPC机にも置けます。そして、動画を見たり、文字を読んだりするときは、手を突っ込んでリラックスできます。はい。
これで、次に新しいガジェットを買っても怒られない!戦略重要!!
amazonだとポイントが13%ももらえますね。あと、コードレスもあるんですが、それは16,000円くらいでした。コード有は10,800円(税込)なので、そっちが良いと思います。

ルルド ハンドケア AX-HXL180wh 指を1本ずつ包むグローブ型ハンドマッサージャー
- 出版社/メーカー: アテックス(ATEX)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る