ブログは駄文を垂れ流して満足するものであるのかと思っていたら、昨年くらいにブログは収益化できるみたいなことを聞きました。
収益化という言葉が好きな私としては放っておけません。なので、その辺りの本を読みまくりました。
だがしかし、退職その他もろもろ起こりそれも忘却の彼方に。そう、ガーっとやる時はやりますが私は忘れっぽいのです。
もくじ
そして思い出す
ある勉強会で話していると「ブログは1年毎日書いたら収益化できる。でもそれがつらくてなかなかできない」という話を聞きました。
そこでブログを収益化しようという志を思い返しました。そうだった。
というわけで、毎日ブログを書こうと思いました。色々と読んでいると、ブログは1000文字から3000文字くらい書いた記事を載せておくのが良いそうです。会社員時代、レポートを書くのも仕事だったので文章を書くことを私は苦としていません。というわけで、そんなブログを一先ず作ろうと思いました。
ちなみに苦としていませんが、文章がうまいということはありません。
そして一つの記事に出会う
そうして、ブログを毎日眺めのブログをつけ始めてある記事に出会います。
うむ。やはりブログをやっているからにはamazon様のアソシエイトというのにならなければいけないということですね。
でも記事を読んでいると大変ハードルが高そうです。まぁ無理だなと思いましたが、別に無理だと決めるのはamazon様なので、申し込んでみましょう。
というわけで申し込んでみる。とすぐ返事が
ということで、土曜日にサイトからならせていただけませんかとお願いしてみました。メールによるとその時間は10時2分。
そして14時54分、Amazonアソシエイト様より承認メールが来ました。「承認」でした。
てかめちゃ早い。しかもオッケーをいただけました。
まずは冒険の最初の一歩が踏み出せたと喜んでいます。
とりあえず記事数はたくさんあるからなのかもしれません。というわけで「隗より始めよ」のamazon様へのリンクで購入していただくと、私にちょっとだけお金が入りますので、よろしくお願いいたします。
対策とか何もわからない
以上のように出したら通ってしまった感じなので、対策とか書いて・・・とかしたかったのですが、何もできないし何もわかりません。
色々なサイトを見ていると皆さん少ない記事数でいかに通すかみたいなこととかをいっておられるので、多分悩みの根本が違うのかもしれません。